ピリカの丘牧場を わたしの「場」へ
馬の共同オーナーになって
牧場を”わたし”の場として活用する
馬の共同オーナーになって
仲間と共に馬のプログラム体験をする
「うちの会社、ウマ飼っているんですよ」
「うちの家族でウマ飼い始めました」
気軽で新しい ウマのいるサードプレイス
中小企業様、個人事業主様、ご家族、個人様などにピリカの丘牧場の共同オーナー(共同馬主)となっていただくことで、オープンデーを活用し、牧場を「わたしの場」として活用できます。
・仲間に自分のビジョンを語る場として
・お世話になった方に恩返しをする場として
・友人と非日常体験をする場として
・自分や家族の癒しの場として
その他、
・馬の命と周辺の自然環境を保全する
・地域の子どもたちに貢献する
・SDGsの取組みとして社内外にアピールする
そんな社会貢献にもつながる会員制サービスです。
コミュニティホース presents「ピリカキッズプログラム」
皆様からの会費で、札幌の里山保全に貢献しているコミュニティの子どもたち、困難を抱えている子どもたちに、馬と触れ合い学ぶプログラムを継続的に提供します。その様子は、共同オーナー様にお送りする会報などで毎回報告するほか、サービスを受ける方々にも、オーナー企業様のお名前を「プログラム実施協力企業」としてお伝えさせていただくことも。詳細は下記。
オープンファームデー
毎月2回、オープンファームデー(詳細下記)を開催しています。会社で登録された方はスタッフの方を、個人や自営業の方は友人知人を、家族でご登録の場合は家族で来ていただくことができます。ご希望の方にはCOASが誇るプログラムのプチ体験も可能(1〜2時間程度・無料・要予約)。毎月いらしてもOKです!
ライブカメラ
スマホのアプリで、牧場のライブカメラに接続!季節の移り変わりや天候や変化、馬たちの様子などをご覧いただけます。馬の朝ごはんは毎日7時から。ぜひカメラをのぞいて「おはよう〜」と声をかけてください。※ホースコーチング実施中はカメラをOFFにすることがございます。
盾とウマ名刺
オーナーであることを証明する盾、3頭の馬の写真付オーナー名刺(一口につき1枚)をプレゼント。周囲に自慢してください︎♪オリジナルのウマトイレットペーパーもついてきます。
会報
毎月1回、デジタル会報をお送りします。実施した貢献活動のほか、牧場で大切にしていること、暮らしのレポート、地域情報などを掲載します。また、毎年1回、1年間のご報告を兼ねたYEAR BOOKを紙媒体で発行します。
ウマSNS
週4〜5回のペースで、ピリカの馬や牧場の様子が届きます。(facebook会員専用コミュニティ)
プログラム割引
ホースコーチング3DAYS等の本格プログラム受講の際、共同オーナー割引を適用します(一口につき10%割引)
◉ミライ牧場の開催権利
共同オーナーになると、COASとの共催で、1泊2日のミライ牧場を開催することができます。大枠のプログラムの型はありますが、どのような趣旨で開催するか、誰を招くかは自由に設計いただけます。原則、オーナー様が広報・集客を行い、当日の全体進行を (COASと協力して)行います。COASは、場所と馬のプログラムの提供をメインに担当します。ホースコーチングよりもう少しラフな形で馬のプログラムを受けたい、牧場を貸し切って夜な夜な語りたい、仲間と共に特別な2日間を過ごしたい・・・そんな思いを実現することができます。詳しくはお問い合わせください(参照:「ミライ牧場」のページ)。
オープンファームデー(要予約)※2023.3.25現在
時間:10:00-14:00。飛行機でいらっしゃる場合は11:00-15:00程度で調整致します。ご相談ください。
希望者へのプログラム実施:1時間半(12:00-14:00は馬の昼ごはんと休憩のため不可)
ランチ:ご希望の場合はご持参 or デリバリー(1500円/人)or 食材を用意しキッチンで作る、からお選びください。デリバリー希望の場合は遅くとも1週間前に予約をお願いします。また、お釣り無しで現金をご用意の上、当日スタッフにお支払いをお願い致します。
クラブハウス:1階利用可
現場スタッフ:プログラム実施中以外は、原則、通常の牧場仕事をさせていただきます。
3/25(土)予約済、3/28(火)予約済、4/7(金)、4/19(水)予約済、5/14(日)予約済、5/23(火)予約済、6/13(火)、6/21(水)予約済、7/6(木)、7/21(金)、8/3(木)、8/27(日)、9/13(水)、9/23(土)、10/13(金)、10/22(日)、11/19(日)、11/28(火)、12/13(水)、12/24(日)
※共同オーナー様及びオーナー様同伴のお客様のみがご利用いただけます。
※同伴でいらした方のリピート(無料)利用はご遠慮下さい。
※予約済みの箇所でもご一緒いただけます(原則、貸切をお約束するものではありません)
※本格ホースコーチング等のプログラムが入った場合などに日程を調整することがございます。その都度更新いたしますので、最新のデータをご確認いただきますようお願い申し上げます。
入会金・事務手数料
15,000円(税込)
月会費
一口10,000円(税込)から
※一口〜五口からお選びいただけます
◉加入手続き
1)ご面談
牧場、オンラインまたは御社にて事前の面談をさせていただきます(30分程度)。コミュニティホースのフィロソフィーやサービス内容をご説明致します。
2)入会手続き
ご面談後、入会許可を得た方に、別途ご説明致します。
◉入会時期
お申し込みをいただいた月の翌月から共同オーナーとなります。
◉月会費のお支払い方法(口座振替)
毎月26日に、銀行口座からの自動引き落としとなります。例)8月分の月会費は7月26日にお引き落とし
※2022年9月以降にクレジットカードでご登録の会員様は、月末引き落としとなります
◉退会
入会後3ヶ月は会員継続をお願いしております。4ヶ月目以降、退会をご希望の場合は、退会希望月の前月5日までにCOASまでご連絡くださいませ。
ー馬を通じて、人間性を取り戻す場ー
ピリカの丘牧場は、馬を中心に暮らす場を創ることで、周辺の自然を守り、そこを訪れる人々を癒し、皆が心豊かに生きることを目指している牧場です。スタッフも、馬との関係性に意識を向けながら、五感と身体性を軸に、お互いの「私らしさ」を尊重した関係性を築きながら暮らしています。この根底にある理念をまとめたものとして、h o r s e n s e i 憲章があります。馬からの学びを通じて、私らしく、他者と生きる。牧場スタッフはこの憲章を胸に、日々精進しています。
ピリカの丘牧場憲章
馬を殺さない
関心を自分ではなく馬にうつす
センス・オブ・ワンダーをもつ
礼を通じて他者とつながる
他者の一部として何かしらを「お返し」する
ー生きるチカラを育むー
共同オーナー様からの月会費で、年に数回、キッズプログラムを開催しています。テーマは、生きるチカラを育む。自分より大きな馬に寄り添い、牧場の様々な仕事に”継続的に”取り組むことで、チカラを育てます。一貫して大切にしているのは、子どもたちの中にあるものを大切にすること。そのために、大人は口出しをしません。そうすることで、必然的に、偶発性が生まれます。それは時に、奇跡のような事象なのです。
◉2021年7月
◉2021年12月